favorites of cksp6j
Re: うーむ
ハイツとかヴィラとかいい加減やめようぜ |
返信 |
Reply |
「エンゼルピュア○○○(最寄り駅なんかが入る)」って名前のところがあって、ええー…って思った。罰ゲームか。住みたくないというか、電話で自分の住所を伝えたくない。
Paris吉祥寺って店があって本店が田無だったり、喫茶店チェーンの銀座ルノアールの本社が高円寺だったり、そういうのもみっともない。
Re: 20080731
蚊 |
返信 |
ここは幸か不幸か直接写真を貼れないから書くだけだけど、右の前腕部の内側ちょうど真ん中あたりがぷっくり膨れている。
やられるのはベテランで、一番ひどい時に数えたら下半身だけで20カ所を超えていたことがあった。
長年の研究の結果、「なにもしない」のが一番治りが早いみたい。耐え抜けるどうかが勝負です。
でも今日はこの時間だからまだいいけど、寝る直前にやられると眠ってる間に無意識にかきむしるらしく、起きたらぶわーっと腫れていることもある。そうなると後を引く。
長年研究しておいて今頃気づいたけど、こういうのって風が当たってもかゆいのな。かゆみは「弱めの痛覚」らしいから無理もないか。
人によって「くわれた」「かまれた」「さされた」など言い方が違うけど自分としては「くわれた」派です。
Re: 血管に空気。
Re: OS移行
手持ちのPCのスペックにもよるのでは |
返信 |
Reply |
Meがぎりぎり走るくらいのPCでVistaは無謀でしょうし、そういう場合はOS単品では買わないでPCごと買い直すでしょうから。
今までOS9を使ってたという人は、自分なりの乗り換えどころをある程度見極められるでしょうし。
IntelMac出たばかりくらいで緊急に必要になった人はさぞどきどきしたでしょうねえ。
2000を使ってて個人的には問題ないんだけど雷でマザーボードが飛んじゃって、みたいな人は今ならどっち買うんだろう。
業務用なんかはまたどきどき具合が違うのかも。
G3/600、10.4、私物
検索ボックス設置テスト |
返信 |
カスタマイズ版を選ぼうとしたら「sa.yona.la に関するページはインデックス内に登録されていません。」だと。
なのでWWW全体のみ。検索結果の色はめちゃくちゃにしてあります。
フリー検索ベーシック版は以下から。サイト内検索(ドメイン指定)もできる。
教師が卒業生に刺された件 |
返信 |
一瞬、「恨んだ相手を刺しに行ったんだから、少なくとも対象との関係の筋だけは通っているだけまだましか」と思ってしまった自分(と、それを取り巻く報道などの状況)がちょっと怖かった。
数年前ならこうは思わなかっただろうに、慣れって恐ろしい。変な事件を見聞きすることに慣れてきている。
Re: パンとご飯
Re: 微妙だけど
もちろん、設定しなかった場合の上限はあるままで。 |
返信 |
Reply |
クリックした後に数行しかないと、何も今ここで区切んなくても、と思う。
実際問題としてこの手のスペースで4000字ってなかなか書けないから、現状、「続きを読む」前に表示されてる部分が半分以上を占める場合が多くなります。
逆に、あえて最後の数行ですごいオチを決めるという挑戦もできるけど。
今、外で、誰か、多分女性が |
返信 |
すごくいいくしゃみをしました。「huexy!」的な。
最後のクシが素晴らしかったぜ。サンプリングしたいほどの音だった。
コンダラ - Wikipedia |
返信 |
Quote |
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンダラは、グラウンドの整備などに使う「整地ローラー」を指す俗語。コンダラが整地ローラーの正式名称だとする都市伝説によって俗語として定着した。コンダーラーとも。
語源は、アニメ版『巨人の星』のオープニング主題歌、「ゆけゆけ飛雄馬」(作詞: 東京ムービー企画)の最初のフレーズ「思い込んだら 試練の道を」の「込んだら」であり、そのフレーズを聞いた視聴者が「重いコンダーラ(重いコンダラ)」と勘違いしたことが由来とされる。
Re: !
「間に合わせ」の欠点 |
返信 |
間に合ってしまうので、妥協した分の不満は抱え続けることになる。
Re: なんて事だ
既に複数の返信がある場合 |
返信 |
Reply |
そのうちのひとつにさらに返信すると、第三者がトップからエントリー単体を眺めただけでは大元の記事がわからず、辿ろうとした人だけ辿れるのもいい。
「義理人情に厚い女社長」のような人と話していると |
返信 |
Reply |
なんとなく男性と話してるような気がしてくるのはこのせいか。
「仕事から始まる友情」は「友情から始まる仕事」より絆が強い、と言うけども。
仕事でなくても、義理に厚い女性はある程度の年齢になると「お姉さん」ではなく「姐さん」になりがち。
すごくどうでもいいライフハック |
返信 |
ライフハック |
PCなどの液晶ディスプレイで表示されている情報を携帯電話に保存する場合、撮っちゃえばすむことも多い。
特に地図。
ハインライン「時の門(稲葉明雄訳)」と広瀬正「時の門をひらく」を読んで |
返信 |
本 SF 読書 感想 ハインライン |
「門には構造上の裏表がある」とすると解ける不具合があるかもしれない、と思いついたけど、その前提で改めて検証する根気と熱意がない。
門の前で門自体を見ている人にとっては門のむこうにある時空間は見えないらしい。
門を有限な平面とする(そんな感じに見えているように読めるので)と、そのどちら側に出るかはコントロールできそう(出る側を反射鏡で見られそう)なので。
「平面の中」に向こう側が閉じ込められているというか、「両面とも表」「両面とも裏」のふたつの門が違う時空間をつないでいると考えてもいい。
色玉をぜんぶ集めることは「位置と時間を、今の、この反射鏡」に合わせることと同じなのかどうか。
また、違う時間のコントロールボックスにある反射鏡に合わせるとどうなるか。
合わせられた側でも合わせ返すとどうなるか。