favorites of cksp6j | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of cksp6jall replies to cksp6jfavorites of cksp6j

発見。

返信

天ぷらに、冷やし中華のたれを、ショーユを少なめに垂らすくらいで食べるとうまい。

特に、冷めちゃった天ぷらだとうまい。


いやいやそれってアブラっこいだろ、とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、天つゆに事欠いてケチャップだのウスターソースだのを血迷ってかけてしまうよりはよっぽどあっさりしています(やったことある)。

甘酸っぱさが新鮮。


暖めなおせとかツユくらいなんとかしろとかそういうこと言わないの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

NIKEレベルか — BRUTUS

返信


何の特集かは字なんかなくてもわかるだろ、と判断されたのでしょう。

これ、丸Rなんですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いいから遊べ — inudge.net - Nudge

返信

Everyone can create musicの謳い文句は伊達じゃないです。

なので、音を出さないとほとんど意味がありません。

あとFlash必須。


inudge.net - Nudge

2分くらいで適当にボタン押しまくって今作ったやつ


インターフェイスは至ってシンプル。

・右側に並んでる四角でパートを選択。パートの名前は下に出る。

・そのパートで、いつどの音を出すかはマス目をクリック。

 わけわかんなくなったらパート名の横のCLRでそのパートはクリア。

・右下の三角がプレイ、その横の視力検査表みたいなのは全体の音量、その横の数字はBPM(テンポ)。

 左下のはパートごとの音量と左右。

・いいのができたら右上のget + shareで画面が裏返って、あとはそこからメールでもobjectタグでもtwitterでもMySpaceでも煮るなり焼くなり。


やっぱりよくわからん、という人は、さっき作ったやつの右側の四角のうち真ん中ふたつが空っぽですので、四角のどちらかを押して、真っ白(真っ黒)なマス目に適当にビャーッと線でも引いてみてください。そこでその音が出ます。

42shiyna

ドラムさえこうしておけば、とりあえず何かを意図した曲っぽくはなります。


飽きたらマス目でお絵描きでもして、どんな曲になるか試してみるのもありかもしれません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ある知り合いの悩み。

返信

そいつが好きになるものが、ものすごい確率で、よくて発展的解消、悪いとただ普通に消えてしまう。

バンドの解散は数知れず、食い物飲み物はすぐ終売になり、マクロメディアは仇敵アドビに身売り。


そいつのもともとの仕事は品証の現場だった。

電気製品をわしづかみにして「どれどれ」と思い切り捻ったり、「じゃ、ちょっと投げてきますね」などと言って階段の一番上から放り投げたりする仕事。


で、そいつが投げると、なぜか壊れるんだそうだ。

他の人が叩き付けても何ともない部分が、そいつだとただ落とすだけで壊れる。

どーするこれ壊れたぞ、設計の方に報告しとくか、などと品証部門で寄り集まって相談し、でも予算やらデザインやらの都合で、んーでもまあ大丈夫だろ、なんてそのまま売っちゃうと、やっぱりその部分が壊れて修理に帰ってくる製品が有意に多いんだとか。

だから壊れるって言ったじゃんと。


それ、もう血だから諦めなよ、って言うしかなかった。

じゃなきゃもうちっと手加減して好きになってあげなよ。


ちなみにそいつは事業縮小/統合の憂き目にあって正々堂々と会社都合で退職し、次に勤めたとこもそうなり、いまは全然別の仕事をしています。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

●、東京落選(●は示偏に兄、または口偏に兄)

返信

もう、空母にでも選手を乗せて、4年で世界一周しつつ合間合間に寄港地で体育祭やればいいんじゃないか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ええ

すげえ — Re: ええ

返信

>例えば980円の買い物を1000円札で支払ってお釣りの20円だけをチャージする、

>なんてことも可能だったりしますね。場所/モノによっては。

なんすかその「買い物すると残高が増える」という、手持ちがない時に飲み会を招集してカードで払って現金で徴収すると一見気分的にうほうほ、の逆みたいな錬金キャッシュフロー術は。

500円玉貯金にもちょっと通じるものがあります。


以下蛇足。

タクシーで例えば980円だったら1080円出して「おつりはいいから」と言った人がいる、みたいな文章をどこかで読んだ。

運転手にとっては、あとで100円玉1枚だけ抜けばいい。筋の通り方が妙な話。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ちょっとビール飲む

Suica、端数だけ使ったりもできるんですね — Re: ちょっとビール飲む

返信

うちの近くのコンビニがやはり対応してまして、でも買い物すると下一桁は0にならないことがほとんどです。


この端数は電車に乗るのに使えないので、暇そうな時に「これ、例えば7円だけここから引いて残りは現金みたいなことはできるんですか」と聞いたらあっさりやってくれました。

店にもよるかもしれませんけど、少なくともうちの近くのミニストップにはそういうことができるシステムが導入されてるようです。


オートチャージにすると歯止めが利かなくなりそうなので、あえてチャージは現金にしています。


干し芋ですが、干しカゴを買ってその辺の食い物を干しまくるというのも楽しいらしいです。

って今調べたら芋はけっこう手間かかるなこれ。高いわけだ。


おまけ:

ガジェットdeクッキング「扇風機」編 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

干しカゴじゃないですけど、ビーフジャーキー。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/46

そんなん、まだいいです — Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/46

返信

>体の中で悪い部分?顔なんですけど

こっちは口とか金回りとかです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

国歌(のようなもの)の公式なキー、スケール

返信

君が代は、西洋音楽的にはおおむねDナントカだと考えていいんじゃないかと思う。

NHKで日の丸といっしょに流れるやつはN響だったはずだし、音楽の教科書でも「レ」から始まってレで終わってたような記憶がある。君が代の譜面で最初がレドレミソミレの全ユニでないものを見たことがない。

なので、あれがまあ公式と考えてほぼ間違いないのではないか。

NHKのは歌は入ってませんけど。


どこの国にせよ、人が声で歌うことがほとんどだと思うので、自ずと歌いやすい音域・スケールに収まってくるのではないか。

と思って、じゃあどのへんに分布しているのかと調べようと思ったらかなり手間取って途方に暮れている。


陸上自衛隊中央音楽隊のサイトには国歌詰め合わせCDの紹介ページがあって、これ買えばとりあえずメロディーはわかるんだろうけど、移調されてないという確証がない。

現地で歌われ/教えられ/演奏されている公式なものが知りたい。楽器の編成まで規定されているところはほとんどないだろうとは思うけど、キーくらいはなんとなく決まってくるんじゃないかと思っている。


この考え方自体がいわゆる西洋音楽的なので、そうでない文化圏の国歌についてはかなり無意味な興味だろうとも思う。


以下蛇足。

Steve "Mr. Screaming" Vaiと愉快な仲間たちによる「金星の国歌」。

Brian May, Joe Satriani, Steve Vai - Liberty


アルバム「Passion and Warfare」収録。曲自体はインストですが歌詞も一応ついてます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「万置き」された

返信

買い物をしようとスーパーに入り、カゴを取って店内を回っていたら、いつのまにかカゴにオクラが入っていた。


まだ何を買うかちゃんと決めてない状態で、商品を手に取ることすらしていない。

なので、ああ、棚から崩れてぽろっと入ったんだな、と思って辺りを見回してもオクラのセクションがない。


え?と思ってもうちょっとよく見渡したら、数m離れたところにオクラセクション発見。

しかもカゴより高さが低い。


最初にカゴを取る時点で中に入ってれば気づかないわけがないので、野菜の棚を見てる時に反対側から誰かが入れたとしか思えない。


名も知らぬ誰かからの「粘り強く行け」というエールかな、と思って、お気持ちだけいただいてオクラは棚に戻して他のものを買って帰ってきた。

でもやはりオクラも買うべきだっただろうか。別に好きじゃないんだよなあの野菜。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://8bb4ac.sa.yona.la/223

逆よりはいいんじゃないでしょうか

返信

・あなたのことを一般人だと思ってる一般人が、実はあなたがオタクにさえオタクと呼ばれていることを知った場合

・あなたのことをオタクofオタクと思っていた仲間が、実はあなたが一般人の前では一般人ヅラしてると知った場合


どちらも、何言われるかわかったもんじゃないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: サラ・コナークロニクル

本の方をOCR最適化な書体で刷っておくという手もあるかもですが — Re: サラ・コナークロニクル

返信

コードだけならまだしも、動画データとかでそれやられたら目も当てられないですし、困りますよね。

Webアーカイブ系サイトでも、パスワードが必要だったりするとやっぱりだめだろうし。

本と一緒にデータも国会図書館かどっかに収めるくらいしか思いつきません。

何か手はありそうなもんなんだけど。


ああいうのが「続きはWebで!」の元祖だったんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「あのころの未来」展やってくれないかな

返信

科学技術館とか、国立科学博物館とかあたりで。

ぐにゃぐにゃの車とか、チューブの道路とか、見たい。いま見たい。

時代ごとに並べて見たい。あ、時代って、もちろん「その想像が描かれたほうの時代」です。

当然、展示はダヴィンチとかその辺から始まります。


大穴で東京都現代美術館とか、さらにその裏で金沢21世紀美術館とかでもいい。

もちろん「現代」版も作って、きっちり不活性ガス充填のタイムカプセルで埋めます。なんなら、中身は和紙に墨で二進法のデータを、コーデックもろともびっしり書いて真空パックでもいいぜ。石碑でもチタンでもダイヤモンドでも、レーザーでゼロイチゼロイチ彫ってもいいし。

みんなで黒歴史作りましょう。なぁに、どうせ掘り返す頃には全員死んでます。というかそのくらい先に設定しないと掘り返した人が面白くない。

せいぜい好き勝手に語ろうや。ぬはははは。


…もうどっかでやってそうな気はする。


関連:

1900年頃に想像で描かれた2000年の未来技術 - GIGAZINE

これ読んでこのエントリーを書こうと思いました。


3001年終局への旅 (ハヤカワ文庫SF)

2001年宇宙の旅シリーズ4部作の最後。今度はあの脇役が主人公です。

シリーズ化に賛否両論あるとは思いますが、この投稿的には是非。


夏への扉 (ハヤカワ文庫 SF (345))

タイムマシン(転送装置系)で過去に戻って、人工冬眠で未来(?)に戻って(??)くる。

主人公とヒロインが、ほんと、いじらしい。かわいい。

人によっては泣けちゃうかもです。というか、ちょっと、泣きました。


バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]

説明不要。


・売り物なので多分あんまり褒められたリンクじゃないけど、

 【ニコニコ動画】ラーメンズ「アトム」

 ( YouTube:ラーメンズ 「atom」 part1part2

売り物自体はこちら。ラーメンズ第12回公演『ATOM』 [DVD]


・アンデルセン童話に「数千年後には」というのがある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

痛快 — CD-ROM ドライブの独創的な使用方法 - Radium Software

返信
ある日のエマニュエル氏の職場の出来事。ドアのオートロックが故障してしまった。どうやらカードキーの読み取りがうまくいかなくなってしまったらしく,内側からは開けられるけれど,外側からは開けることができないという状態になっている。

オフィス管理者は鍵屋に即刻電話したが,その返答は「留守電は満杯です」という素っ気ないものだった。今夜は誰かが泊まって,明日の朝,内側から鍵を開ける役割にならなきゃならないかもしれない。

しかし幸運なことに,エマニュエル氏はいいアイデアを思いついた。

CD-ROM ドライブの独創的な使用方法 - Radium Software


こういうの大好きです。


そういえば、ずっと前に見た悪戯webページで、閲覧しているPCのCDトレイを開かせるのがあった。

そのページの見た目としてのコンテンツはたったひとつ、ストーンズのベロのあの画像

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

靴下とかズボンのタグとか止めてあるやつ

返信

┣━━━┫ ←合成樹脂のこんなやつ。


あれ、手でちぎれると楽なんだけど、やっぱり簡単に取れると問題あるんだろうか。


Googleの入社試験では「スクールバスにゴルフボールは何個入るか」のような質問もされるらしい。

あの┣━━━┫は年間何トンくらい作られているのか、メーカーの方、もしくはGoogle社員の方、これ読んでたら教えてください。


関連:

正式名称アーカイブス

ネーミングの世界

パンの袋を止めるあれとか、原稿用紙の真ん中のマークとかの正式名称がどっさり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 基本は「プシ!でゅびでゅびでゅび!プハーッ!くぅーっ!」派です。

わー! — Re: 基本は「プシ!でゅびでゅびでゅび!プハーッ!くぅーっ!」派です。

返信

>敢えて語るとしたら,暑い日に一生懸命仕事したり運動したりした後のよく冷えたビールの最初の1杯最初の1口ほどうまいものはないってことくらいです。

そういうの、すごくいいですよね。


好きな食べ物や飲み物がずーっとある、っていうのはそれだけでかなりありがたいことだと思っています。

別に飲み食いだけじゃなくて音楽でも雑誌でも何でも。


漫画はもやしもんです。


以下蛇足。

「谷川俊太郎の33の質問」という本があって、谷川俊太郎が考えた質問を著名人にぶつけていく対談集。

その6問目に「酔いざめの水以上に美味な酒を飲んだことがありますか?」というのがある。

谷川俊太郎は「この半ば意識的な愚問に、酒飲みたちはみな楽しげに、いささかの優越感を持って答えてくれる。」と書いている。

他にも変な質問がいっぱいあって、自分で答えてみた分も載っている。

インタヴューイが違う続編もあります。ちくま文庫。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 家飲み派必見!缶ビールのおいしい飲み方“5か条”(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

ピルスナーでウルクェる!? — Re: 家飲み派必見!缶ビールのおいしい飲み方“5か条”(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

返信

あえて、ある意味、真逆の注ぎ方をしてみた。


Pilsner Urquellというビールがあって、それを、洗ったばかりというか直後というか、もう、濡れたジョッキにそのまま一気に注いでゴンと出す店がチェコにある、と漫画で読んだので、半信半疑でやってみた。


その店はなにせ本場なので鮮度や管理も違えば水道水だって違うだろうし、そこで飲んだことがあるわけでもなければ注ぎ方を見たことすらないし、そもそもこっちは樽生じゃなくて瓶だし、まあ、いまできる範囲で、気分で、ということで。


そしたら、泡が均一。


これなら下手にグラスの管理に気を使うより楽と言えば楽な部分もあるかもしれないと思った。

もともと大好きなビールのひとつだということもあって、自己満足込みでおいしかった。ほんと、やってみるもんです。

この方法が向かないビールも当然あるだろうと思うし、酒なんて印象批評以外の何があるんだとも強く思う。とりあえずウルケルはオレこれでいいや。これが好き。


ただ、ビールに限らず炭酸飲料は容器から別の食器に注ぐか注がないかで炭酸の度合いや香りのヌケ具合が全然違うので、気に入らなかったり飽きたりしたらたまに遊んでみるのも面白い。

とまで書いておきつつ、そういえばコロナを注いで飲んだことがない。

あれは瓶から飲むのを前提に作ってあるんだろうな。今度試しに注いでみよう。

とりあえず、泡保ちは悪そう。


のような部分も含めて、普段ビール飲むけど缶から直接でしか飲まない人は、たまには注いでみても面白いんじゃないかと思います。

でも、プシ!でゅびでゅびでゅび!プハーッ!くぅーっ!というのが好きな人はそう飲むのが一番おいしいだろうとも思います。

食い物と飲み物は自由であるべきなので、楽しく飲み食いしていきたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

本日現時刻の戦況

返信

対地戦十六機撃墜(うち、七機は被弾の後)

対空戦五機撃墜

被弾十箇所(うち、毛穴一箇所)


特記事項:毛穴の分が信じられないほどかゆい

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 病んでるだけ

行ったことない人間の素朴な感想。 — Re: 病んでるだけ

返信

「心の風邪」という言い方は、一面、多分そうだろうと思うんだけど、ではいざ自分がそう言われて薬が出てくることを想像するとどうなるかというとやっぱり萎える。


なら「心の虫歯」というのはどうだろう、と、ちょっと思った。


歯は、人間の体の中でも数少ない、ほっといても治らない部分。

もちろんちゃんと削ったり詰めたり換えたりすればとりあえず痛くはなくなるしその後のケアもしていれば一生困らないし、それはそうなんだけど、「歯医者行ったら痛かった」という記憶はずっと残る。

歯だけのことで言うなら、物体なので、痕跡も残る。

でもとりあえず、困る原因はなくなる。


もともと、生まれたばかりの人間の口の中には虫歯の菌はいないと聞いた。

小さい頃はスプーンの共用や口移し、大きくなってからはキスなどで菌をもらうんだそうだ。

ちなみに、うちではキスの習慣がなかった。中学校まで虫歯は一本もなかった。

ってことは、そうか、あの、今は一児の親であるあいつか。あいつ確か虫歯あったぞ。

うう、これはまた別の話。


で、歯にもやはり個人差があって、すぐ黄色くはなるけど虫歯にはなりにくいタイプとか、白いんだけど弱いとか、いろいろあるらしい。歯並びという別の問題もあるしなあ。

なので、虫歯が顕在化して日常生活に支障が出るようになるかならないかは「結局、環境と個人差(=運)」みたいな部分もかなり大きいそうだ。


「心の日焼け」ってのもありか。

すぐ赤くなってヒリヒリなんだけどすぐ戻るとか、痛くもなんともないんだけどずっと残るとか、そもそも黒いとか。

紫外線さえなければ問題にはならないわけだし、それってかなり環境でしょう。じゃあ今すぐ引っ越してとか転職してとか、そうはうまく行くもんでもない。

美白原理主義に関しても思うところはいろいろあるんだけど、それもまた別の話。


ああ、個人差ってことだと生理痛もそうか。


みたいなのがいろいろあって、かつ、

・みんながたまに風邪を引いたり虫歯になったりしているからって、自分の感じる痛みがなくなるわけでもない。

・いわゆるドラッグ(酒なども含む)に逃げるのと、医者が判断して与える治療で楽になるのとは本質的に全く違う。

とも思うので、だったら、薬というか医者やカウンセリングというか、試してみるのはありなんじゃないかと思いますです。

説明できないならできないで、とりあえず眠るのが楽になるような薬くらいは出るんだろうし、それだけでも結構違うんじゃないかなあ、と。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

疑似宗教団体を主宰して遊んでいる。(不謹慎注意)

返信

何のことはない、「この4人が揃うと信じられない確率で好天に恵まれる」という仲間がいるだけだ。


しかも、好天と言ってもあくまでその時点の我々4人にとっての好天、つまり「晴れる」だけ。

翌日に直撃するはずの台風を当日朝までに太平洋遥か彼方まで吹っ飛ばした実績もある。


さらにたちの悪いことに、1人でも欠けると(逆に言うと、たまたま2人とか3人とかだけ揃っちゃうと)どんなに良くてもかなり嫌な色の曇天、悪ければゲリラ豪雨はざらにあるという恐ろしい邪教だ。


不肖zig5z7、教祖に祭り上げられている。この4人が揃ってる時にzig5z7がトイレに行きたくなると「常に必ず」雨が降る。

自分でも信じられないくらい、かならず、降る。


公式な聖地も聖餐も第三くらいまでちゃんとある。第二の聖地の総工費は5億円(もちろん自腹じゃないです。勝手に称号を与えてるだけ)、第三の聖餐はウコンだ。

こうやって人はオカルトにハマっていくんだろうか、キッカケなんてなんでもいーんだよね、などと温泉旅館(この温泉が第一の聖地)で騒ぎつつ飲んだビールの缶を天井までどんどん積んでいくのが入信の儀式。


誰か壷とか買いませんか。買うなら今から作ります。


以下、実はこっちが本題。

宗教なんて最初は何でも新興宗教なんだろうけど。

けど。

その教団の中「にいる自分」の中で、御利益と煩悩がどこで切り替わるのか、その瞬間の顔が見てみたい、という好奇心が湧くことがたまにある。


性悪説なんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.