favorites of cksp6j
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2656
よぉーおッ、チョン |
返信 |
Reply |
……それは一本締めではなく「一丁締め」、って話も。
以下ヨヨヨイ。
出先だと、オレが思っている一本締めのことを三本締めとしているケースも多いので、そういう時は、全力で、ものっすごく、リアルタイムで空気読みます。「今どこ?リピートあり?これ、いきなりコーダ?」って。
だって、このセッションがオレのせいで締まらなかったらハレの場にケチがついてしまう。
シメは世につれ世はシメにつれ、シメに入ってはシメに従え。
嫌な予感がして調べてみたらこうだよ。
「一つ目上がり」は仲間内では「五本締め」と俗称してました。
各地の手締めも個人的に全敗。いろいろあるんだなあ。
以下締まらない。
Steve Vai - San San Nana Byoushi
https://youtube.com/watch?v=gwHRca1CwUo
実は四四八拍子ではないのか?説。
五七五も、
タタタタタ、、、 | タタタタタタタ、 | タタタタタ。。。| 京
とか、なる。句読点をきっちり(そして無意識に)数えてる。
伸び縮みはある。短くもなり得るフェルマータ。
ミシェル・(ン)デゲオチェロ。ユッスー・(ン)ドゥール。
いわゆる西洋人は、「肩」と「買った」の区別も少し面食らうと聞いたことがあります。
一方、日本では、アフリカ系の名前をカタカナ表記すると銀行口座を作れないケースがあったらしい。「ン」で始まるとシステムがエラー吐くので。さすがに今は大丈夫だろうとは思いますが。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2655
エアーソフトガンで規定のフィールド内でサバゲやってる分には別にいいじゃん 、とは思いますね。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
でもそのガンを日本国内で違法改造して「本物」に近づけたら、近づけた分だけやっぱりまずくなるし、一方、実銃でリアルに殺し合いたければ傭兵にでもなりにフランスでもアフリカでもどこでも行けばいい。
どちらも、そこから先は、単に、実行した個人の問題だ、って。
これ多方面から怒られる返信だな。
ょぅι ゙ょ is not リアル幼女(狭義/原義)。
個人的には、「そこを区別するのが理性や知性である」という立場でいます。
つるぺたボディのイノセント未開ピュアおまんこが好きな人がいるのは、まあ、とりあえず何も言わんよ、ただ、リアルで蹂躙したらいかん。非実在青少年は実在しないところに意味がある。YesロリータNoタッチってそういうことでしょう。
酒を飲んで車ころがして事故ったら、それは「酒を飲んで運転しようと思ったお前が悪い」。酒というのはそういうドラッグだし、酒を飲んだら気が大きくなるのもまあわからんでもないけど、だったら、そこは飲んだ時に自分がどうなるかをしっかり観察しようよ。ダメそうだったら以後は飲むな。ケモナーとかになれ。って。
……この言い方も怒られるよなあ。虹なら虹のファンタジーでとどめておけ、くらいの主旨です。
ブックマーク元があっさり消えててびっくりした。
ので、元は読めてません。まあそんなもんか。
クジラックスサイドの所信表明への感想ですが、「警察の言ってることもわかる。その上で、自分は、これからも、自分 が 描 く 時 点 で 描 き た い も の を 描く。でも当然だけど実際にリアルでやったら犯罪や人権侵害になることはあるからね?そんなことはみんなわかってて読んでると思った」くらいは言い返してもよかったんじゃないかな、とも思いました。
シュプレヒコールの文化、国民性 |
返信 |
思考の泡 ばか |
単純に、音型や音程の話。
日本語だと「〇〇のぉ〰〰〇〇〇を〰〰、〇〇〇ろぉ〰〰!」や「〇〇〇〇〇〰〰、はんたぁあ〰〰い!」のように、あまりリズミカルではない詠唱のようなものが多い印象。
最後で3全音とか完全4度とか上がってから投げ捨てる(下にベンドする)。♭シ〰〰ラ〰〰、#ド(or♮レ)〰〰……!とか、なる。
よそではどうなんだろう。
「D・V・D! D・V・D!」BPMあるよねこれ。USA! USA! のテンポだ。……これ絶対怒られる。
こんなのしか思い出せないオレを誰かピンヒールで踏んでください。
以下蛇足。
前に、海外での、マドンナの出待ちシーンの映像を見たことがあるんです。
その場にいたファンのコールが、
「Ma・don-・-na!
Ma・don-・-na!」。
衝撃でした。コールが3拍子なんです。
「マ・ダ・ナ!マ・ダ・ナ!」。手は毎回叩く。
コールが3拍子ってありなのか。考えたこともなかったよ。
日本だったら、多分、
「マー・ドン、ナっ!(んっ)
マー・ドン、ナっ!(ぁそーれ)
マー・ドン、ナっ!(ご一緒に)」
でしょう。これは大きな2拍子。リバーブは手で掛ける(揉み手)。
「ムード歌謡」って「洋食」だと思う。 |
返信 |
思考の泡 タイトルで全部言っちゃった |
「ニューミュージック」も。
魔改造。いいとか悪いとかの話ではなく。
ルビ芸って他の言語にあるのかなあ |
返信 |
思考の泡 |
以下全部、日本語ネイティヴのプレーンテキスト原理主義者の戯言。
で、ルビ芸。あれ欲しいんだけどなあ。
やっぱり、俺と書いてミツハ、不運と書いてハードラック、って読ませたいじゃないすか。というか「読ませたい時ってあるじゃないすか」。
例えば漢文に返り点を打ってまで日本語として読ませたい、その心意気と便利さを広めたい。汲んで/酌んでくれよ。
♂ならではの言い方をすれば、「あの子」と「あの娘」のニュアンスを区別できてこその文字表現ではないのか。どっちも「コ」って読ませたい時があるんだよ。
ルビ芸楽しいのに。使いすぎると鬱陶しいけど。
縦中横のルールがないのはまあわかる。
いわゆる西洋人からすれば、いくらなんでも「並び方の方向の方向」が変わるのはきっときついよ。数直線が複素数平面になるのと同じくらいきついはず。そんなのアリなの!?って思うはず。まさか世界の果てにそんなルールがあるなんて思ってないはず。
でも、そこは譲ろう。こっちだって、もう、そろそろ、いいかげんに、左横書きには慣れてるし。数式なんかを書くときの不便さなんかだってあるもん。
だからそこはもういい。
それでも思う。コンピュータのための文字なのか、文字のためのコンピュータなのか。
ルビ芸ってアルファベット圏でも便利だと思うんだけどなあ。イタリックだのスモールキャプスだので略語を書いておいて上にルビ振る、等。
この先、多国語が入り混じるような文芸作品って増えてくると思うんです。そういう時にも効いてくるはず。
例えば、
・主人公以外の登場人物が、主人公にはわからない言語や符丁で会話していて
・筆者はその内容を描写する必要があるが、作中の登場人物にはそれを悟らせてはならず
・そして読者だけは、状況を全て理解している必要がある
みたいなケース。
映画で言えば、敵キャラの台詞だけ予告なしに字幕がつくような感じです。
歌詞とかでもあるよね。聞いただけではわからなかった表記。
こんなのはただの技術的な制限でしょう。
もう一度書く。コンピュータのための文字なのか、文字のためのコンピュータなのか。
表現の手段が道具によって制限されるなら、それはその道具が悪い。
いや悪いとまでは言わない、未完成だ。
いや2、もちろん、「完成」はあり得ないと思いつつ言ってますけど。
全てのテキストエディタやWebブラウザで、ある言語なりの芸を表示できるように早くなってほしい。
ここまでとは言いませんから。
自分で作れって話ではある。
ほぼ本物。 - Dragon Ball FighterZ - XB1/PS4/PC - Gameplay session #1 |
返信 |
思考の泡 |
アニメの本物(哲学)
Dragon Ball FighterZ - XB1/PS4/PC - Gameplay session #1
こういうのテレビでみたことある。
まんま、動かせるのか。
実はこっちの方が作中のスピード感に近いんじゃないかとすら思う。
アニメや漫画だと、技が1つ出たら、その結果を確認するには来週まで待たなきゃいけないし。
http://zig5z7.sa.yona.la/4618 |
返信 |
思考の泡 |
エロゲはにっかつロマンポルノに似ていると思う。
エロさえ入っていればどんな実験をしてもいい。そういう場として機能している。
そこまでやるか - 市販のビールに苦味と香りをプラスさせる。ホップが入ったティーバッグ |
返信 |
市販のビールに苦味と香りをプラスさせる。ホップが入ったティーバッグ
https://www.roomie.jp/2017/06/387516/
https://www.makuake.com/project/oi-hop/
・例えばコーヒーが大好きな人は自分で生豆買って煎って混ぜて挽いたりするのかもしれませんが、既に出来上がってるビールにニュアンスを足すのか。ブルワーのバランスを崩さずに足すのは大変だと思うぞ。
・でも気持ちはわかる。カレーにガラムマサラ振ったりソースかけたりするような感じなんですよねきっと。
インフュージョン系は「冷えたウォッカに茶葉」とかでも結構すごい香りが出るので、期待。シーズナルブレンドが特に面白そうです。シナモンとカルダモンとあと何だこれは。
って、ビールだと炭酸や空気は大丈夫なのか。袋は紙や不織布だろうし中身はほぼ粉末というかグレインなんでしょう。まずはティーバッグ(ホップバッグ?)の全体を一度ビールで湿らせてから一呼吸おいて、みたいなお作法が要る気もする。出涸らしなら3〜4回いけるみたいだから2回目以降ならその辺は大丈夫か。
・どうも何かに似てると思ったらヒレ酒。
・実は、ホップって、香りが出切ったと思っても、ショーユやメンツユと胡麻油を垂らしてちょいと和えて、ふきのとう感覚で、冷奴か焼いたアブラゲにでも載せてカボス絞って食べると、ごめんなさい全部嘘です。たべたことない。
LINEで、送信に失敗したときの「ブブー」が少しだけ可愛い。 |
返信 |
あのブブーのブブー具合もけっこう調整したんだろうな。絶妙に心が曇って絶妙に微笑しちゃう程度の可愛さ。
Pay It Forward |
返信 |
思考の泡 ばか |
スタバとかで「次の人の分を払う」みたいなあの運動。
あれ、SUBWAYでやったらどうですかね。
例えばトマトならトマトが嫌いだから減らしてくれと頼むのではなく「後ろの人にあげていいよ」。
後ろの人は当然、拒否もできます。そうなったら積み立て。プールしておく。
野菜をある程度増やせるのは元からだけど、課金アイテムも積める。そういう功徳。
たまにローストビーフみたいな重課金アイテムを積み立てる人が出ると待機列が殺気立っちゃうか。変な同調圧力が生まれる。
そのビーフ1枚をかっさらった人がすかさず2枚積み立てたりして。なんだか酉の市で熊手を値切ってご祝儀をはずむみたいなことになる。「でも俺の方が後から積んだから新鮮だ」これもうわかんねえな。
やっぱり、あまり可視化されすぎないほうがいいのかなあ。
あと、多分、管理が地味に大変ですね。課金アイテムの加減算はフットスイッチとかじゃないと流れが滞るかも。
以下やや蛇足。
例によって調べずに書く。サブウェイの現行ルールはどうなんだろう。
例えば、オレが、誰かと「一緒に」サブウェイに入ったとして、2人ともエビアボカドを頼むとします。
で、オレはアボカド好きで、相手はエビに目がなかったとする。
この場合、ルール上、我々はエビとアボカドをトレードできるのかどうか。抜く工賃はタダとして、足す材料の分は両方とも有料トッピング扱いになってしまうんだろうか。
現場の判断で無料にしちゃうことは多分あるだろうとは思います。材料の減りは変わらないし。ただ、もし裏メニューなんだったら、既知のサービスとして強制されるのはきっと少し困るよね。それともその辺は普通に有料オプションで組んでも損をしないような価格設定に元々なってるのかな。野菜だけのやつにそれぞれエビとアボカドを倍量ずつぶち込んでも変わんないよ、って。
「シェアトレード」みたいなルールを作って明文化したら売り上げ増えたりしないだろうか。条件は;
・全員が別のものを頼んで、会計は一緒
・自分の分に本来入ってるべき課金アイテムを抜いて相手に 全 部 載せる場合のみ、その量をちょっと増やせる
です。互いを思いやれるグループが得をするシステム。リア充狩りが始まる。
Re: あっちで、
大丈夫?おっぱい読む? |
返信 |
Reply ばか |
おっぱいおっぱい
https://www.amazon.co.jp/dp/4494002143
女子高生はおっぱいくらいで動じないと思いますし、我々も女子高生くらいで動じてはいけないとも思います。節度を持って楽しくおっぱい!
以下蛇足。
さるさん、だっこでおっぱい、ちゅちゅ。こぶたさん、おなかがすいたよ、おっぱいほしいよ。上記Amazonの説明文
これを説明と言い切る強さが清々しい。
パケットは死なず、ただ消え去るのみ |
返信 |
思考の泡 ばか |
ギガが減るという言い回しは、個人的にはあまり気にならない。
使用可能な残りをギガナントカ単位で量ってるだけだから。自分では言わないけど。
言う時は「容量を喰い潰す」みたいに言ってるかしら。でも容量って言うと空き容器に水や砂でも入れるみたいな感じで、減ってる感があまりないのよね。「マイナスを増やしてる」ようでどうも据わりが悪い。いや減らしてるのか?マイナスの容器とは。よくわからん。
言い始めた人もいろいろ困ったんだろうなと思った。「月の5ギガの残りがもうない」でもまだ長いし。
ハンバーグが4つあって4バーグ、1つ喰って3バーグになったらあと1個喰えば半バーグになっちゃうんだから、バーグ減ってるよね。そういうニュアンスで言い始めたら思いのほか使いやすかったので定着したとかその程度のアレでしょきっと。
そのうち「ケータイで、ネット見すぎて、与太が減り(五七五)」くらいになって一見真面目っぽくオチたり、しないな。
そうなるまでにデータの圧縮技術のほうが進むかしら。
関連
「パケ死」の意味が変わった? 「高額請求」ではなく……
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/23/news086.html
これはこれで。
最近、東京、あんまり地震ないよね。 |
返信 |
フラグじゃねえからこれ!
これ、売り物らしいんですが |
返信 |
ばか 手間のかかることを |
まず、なぜ、それを、売ろうと思った。
履くほうも履くほうだ。
いや、もちろん、すごいとは思う、すごい。完成度はすごくすごい。けども。けども。
欲しい。これ履いて上野公園とか行きたい。おっさんだけど。
スマートフォン用アプリのアップデート。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
更新履歴に「不具合修正」としか書いてないやつが結構ある。
で、一方、「このアプリは定期的にアップデートしています」みたいに書いてあるやつも結構ある。
これ、ほんとに中身を「変更」してるんだろうか、と思うことがたまにある。
社内での定期的な〆切のためだけのアップデートだったら、別に、そんなアップデートは要らないのよ。
もちろん、詳しく書けない部分はあるだろうとは思います。例えばセキュリティホールの内容を事細かに全部書いたらちょっと危ないし。昔の(紙の)辞書で「火炎瓶」を調べると作り方まで書いてあったのがあるらしい。そこまで書けとは言いません。
そういうことではなくて、もうちょい、なんか一言ないか。
宣伝のために定期的にアップデートを盛ってるんじゃないの?とも思いたくなる。「実はこっそり広告のルーチンを変更してます」とかさ。
個人的に好きだった履歴で、概要としての説明文に「Some bugs fixed, new bugs added」というのを見かけたことがある。ふふってなった
Monument Valley 2 リリース。 |
返信 |
http://www.monumentvalleygame.com
今度は母娘の物語。
ステージ数は、章立てとしては14。章の中でパートが分かれてることも多いので、細かく数えれば50近くあるんだろうか。チュートリアルも含めれば。
ともあれ、時間にして映画1〜2本分くらいはじっくり楽しめます。
相変わらずかわいい。
サイトには前作をプレイしてなくても楽しめるとありますが、やっておいた方がより楽しいとも思う。この辺はファンのひいき目。全部やりましょう。
前作を骨までしゃぶった方にはお馴染みのあのキャラ(の親族?)にも逢えるよ!
相変わらず考え抜かれている。
より見づらい投影法を採用しているステージがあります。頂点に正対するのではなく辺に正対する。
移動経路も、「そう動くのか、そこ行けるんだ」というアクロバティックな新ネタあり。一方、前作でオレを気持ち悪がらせたネジレ系のギミックはほとんど登場しません。
で、相変わらず綺麗。色は少し派手になったかも。